今回のテーマは、「見ること」です。
前にも一度このテーマでセッションを行ったことがありますが、僕にとってはそのくらいこの「見ること」というのが重要なことだと考えています。登っているときの感覚は、もちろん触覚を主とします。ただ視覚も大事で、目で取りに行くところをしっかり見た方が正確にキャッチできると思います。
最初に少し指の運動で脳の遊びをしました。
セッションでは、コーディネーションや高い足上げの課題を行いました。そのような課題は目が追いつかなかったり視線が下を向きやすくなりがちなので、しっかり見るように説明しました。
最後のトレーニングもやりきっていて素晴らしかったです。
