今回のテーマは、「VS強傾斜」です。
傾斜の強い壁を苦手に感じる方も多いと思いますが、登るときの意識を変えてあげるだけで克服できると思います。大切なのは、お尻を落とさないことです。お尻が落ちて体がくの字のような姿勢は、非常に腕に力が入ったり脚の力が伝わらなかったりします。
とにかくお尻を落とさないことを意識します。
セッションは久しぶりに、ルーフで行いました。伸びきったり、足が離れるような課題を作り、どのようなときでもお尻が落ちないような動きを学びました。
トレーニングは今月から下半身を始めました。下肢は力の源、頑張りましょう。
