今回のテーマは「アウトサイドのフットワーク」です。
登る時は基本的には、インサイド、足の親指に力を入れて登ります。しかし課題によっては、インサイドだと足が上げられなかったりバランスを崩してしまうことがあります。その時にアウトサイド、足の小指側で踏むと登りやすいです。アウトサイドで登るときもインサイドと同じようにしっかり押し付けるようにして踏んであげることが大切です。
セッションでは、アウトサイドでバランスを取ったり立ち上がったりする課題を行いました。
最後のトレーニングも、今日の課題を登り切るために必要な部位を鍛えました。
