今日のテーマは、「ホールドに合わせた体の高さ」です。
登る時には、ホールドの向きや形状に合わせて体を動かすことが大切です。その中で今回は、高さに着目しました。トラバースやスローパーを持つときは体を上げ過ぎないほうが動きやすい、持ちやすいですが、登っている流れの中だとついつい体や肩の位置が高くなってしまいます。頭の位置が高くなっていないかで判断すると良いと思います。
セッションではトラバースの動きややスローパーを有する課題を行いました。緩い傾斜だったので立ち上がってしまいがちになることみ注意しながらクライミングしました。
