今回のテーマは「悪い方の手で引く」です。
いつでも両手とも持ちやすいホールドで登っている、とは限らないですよね。登っていれば自然と左右のホールドで持ちやすさに違いが出てきます。次の一手を出す時に、持ちにくい方の手を残さないといけない時に距離が出なかったり壁から剥がれたりしてしまいます。そうならないためには、上手に立ち上がってあげなければいけません。コツは、「立って引いて出す」です!
セッションは、手は変えずに様々な足位置で同じ距離が出すことができるように練習しました。
今年最後の初級セッションでした。この時間を通して、皆さんのクライミングへの好奇心と向上力が上がってもらえていたら幸いです。
